浜松市西区で軒下にできた蜂の巣を駆除!雨の日でもハチ駆除には注意が必要です!
浜松市蜂の巣駆除報告日誌!
こんばんは!
浜松ハチ駆除専門店の鈴木です。
本日は浜松市西区で軒下に蜂の巣が出来てしまっているので駆除してほしいとご依頼を頂きました。
お話を聞いてみるとどうやらアシナガバチの巣のようです。
雨が降っているのでハチの活動も鈍くなっていると思うので早速お伺いさせていただきます。
軒下に蜂の巣を発見
現場を確認すると軒下に巣がありました。
サイズは5cmくらいです。
巣の形状から言ってアシナガバチの巣で間違いなさそうです。
はい、また女王バチお出かけ中(笑)
今年はいない率が高すぎます(>_<)
雨の日はあまり行動しないので巣にいる率が高いはずなのにそれでもいないとは……
こればかりは仕方ないですが大人しく待たせてもらいます。
こちらの巣ですが既にさなぎができています。
白い幕を張っている部屋が見えると思いますがその中で成虫になるための準備中です。
拡大して見ると分かりやすいのですが各部屋には既に幼虫がうようよしています。
この状態だと三週間は経過してしていますね。
あと二週間もすればブンブンとハチが飛び回っていたと思いますので小さい時期に駆除出来て良かったです。
雨の日にハチって何してる?駆除しても安全?
空を飛ぶ虫にとって羽が濡れる事は生死に関わります。
羽が雨に濡れるとそれだけ重くなり動きが遅くなったり、スムーズに動けなくなったりと飛行能力に悪影響が発生します。
特にアシナガバチは羽が濡れるのを嫌がる体質を持っていて、
巣が濡れてしまうと水玉にして巣から水を出そうとする程水に濡れるのを嫌います。
では、雨の日は行動しないのか?何もしないで巣にジッとしているのか?
答えは雨の日でも外に出て飛び回るし、巣に何かあれば守ろうとします。
雨が降っているからと言って活動しない訳ではありません。
巣にはお腹を空かせた子供達がいっぱいいますから一日として放置する事はできません。
親バチは嫌だと思っても餌を取りに行かざるを得ません。
さすがに雨がひどければ近場で済ませたり、外にいても葉っぱ等の裏で雨宿りはしてやり過ごしたりはしますが、
一日巣にいて活動をしないという事は基本的にはありません。
ハチ駆除に関して調べていると『雨の日にやると安全にできます』的な事を書いてある事が多いです。
それは半分は事実で、半分は違うかなというのが私の考え方です。
雨の日は確かに活動は鈍くなります。
ですが、動かない訳ではないからです。
巣がまだ小さい時期や、蜂の数が少ない時期、腰よりも低い位置などの条件ならば低リスクで駆除できます。
しかし、巣が大きい時期・蜂の数が多い時期・腰よりも高い位置の場合には高リスクになってしまいます。
しかも、雨が降っている事でハチ自体にもストレスがかかっていてイライラしています。
そんな状態で巣を襲われたら凶暴性が増し執拗に攻撃をしてくる可能性すらあります。
雨の日に自分で駆除しようとして刺されてしまったという方からのご依頼はけっこうあります。
ネットで調べたりすると「雨の日にやれば簡単」とか「夜なら安全」とか書いている事が多いですが、
それを鵜呑みにしてしまわないでほしいです。
勿論、晴天の日にやるよりは低リスクです。
が、ゼロリスクではなく襲われる可能性はある。
という事だけ覚えておいてください。
ハチは雨でも普通に飛びます!から(~_~;)
今回も結局1.5hくらい待ってようやくご帰宅です;つД`)
この巣以外にも巣を作ろうとした痕跡が複数あったのでまとめてお掃除しておきます。
せっかく駆除しても別のハチが飛んできたら意味がないですからね!
再発防止処置をしっかりと施せば作業は終了です。
本日はご利用いただきまして誠にありがとうございました。
ハチでお困りならお任せ下さい
・ハチで困っている。
・すぐになんとかしてほしい。
・なるべく安く駆除したい。
・当日中に駆除したい。
・地元の企業にお願いしたい。
そんなお悩みは浜松ハチ駆除専門店にお任せください!
会社概要
浜松ハチ駆除専門店
住所:浜松市中区早出町1081
TEL:053-569-2954
直通:080-2186-7135
mail:hamahachi.senmonten@gmail.com
ホームページ:https://hamamatsu-hachikuzyo.com
営業時間:8:00 ~ 21:00
対応エリア
静岡県
浜松市全域・湖西市・磐田市・袋井市・周智郡・掛川市・菊川市
愛知県
豊橋市・豊川市・新城市・田原市