花の周りや木の中に入っていく大きくて黒くてブンブンいうハチは何? | 静岡県浜松市・地域密着型の蜂の巣・蜂駆除専門店

お気軽にお問い合わせください

tel:053-569-2954 受付時間 8:00~19:00(不定休)

お問い合わせはこちら

コラム

藤の花に飛んでくるクマバチ
コラム

花の周りや木の中に入っていく大きくて黒くてブンブンいうハチは何?

このハチはなんのハチ?

こんばんは!
浜松ハチ駆除専門店の鈴木です。

お電話でお問合せをいただく事も多いのですが最近こんなお問合せが増えています。

花の周りに大きな音をたてながら飛んでいる黒い物体は何?
木の中に入っていく丸くて太いハチっぽいのは何?
竹の中に入っていって中でブンブン聞こえるけど何?

本日は問い合わせが増えている事についてお答えしたいと思います。

黒くて丸いハチはクマバチ!

黒くて丸くて木の中や竹の中に入っていくハチはクマバチというミツバチ科に属する花バチです🐝
地方によってはクマンバチという場合もあります。

ミツバチ科というだけあって花の蜜や花粉を主に食べています。
藤の花が大好きで藤棚を作っている場所があれば必ずといっていい程集まってきます。
浜松市内で言えばフラワーパークにある藤棚にはかなりのクマバチが飛んでいます。

性格は穏やかで手で捕まえたりとかしない限りは基本的に人を襲ってくるという事はありません。
また、体の構造上針を刺すとしても器用に刺せない為基本的には逃げる事を優先します。

クマバチが怖いという理由としては大きな羽音や体がありますが、
よくホバリングをして一か所にとどまり威嚇しているように見える現象をおこすという事もあるかと思います。
これは威嚇というよりは雄バチが雌バチを探している状態である事が多いです。
近づくモノを雌バチだと思うのでこちらに向かって飛んできますがすぐに同じ場所に戻っていきます。
なので、仮に飛んできたとしても手で払わずじっと動かなればすぐに離れていきますので安心してください。

大きくて黒い体や、大きな羽音がするので怖い印象を受けるかと思いますが
いたずらをしなければふわふわもこもこしたかわいい個体です。

針は雌にしかないので刺してくるのは雌バチだけです。
雄バチと雌バチは顔で見分ける事ができます。

クマバチの種類

身近にいるクマバチは主なクマバチは2種類です。
日本国内だともう少しいますがこのエリアだとこの2種類に絞られてきます。

こちらがキムネクマバチというクマバチです。
クマバチという場合この個体の事をいうのが一般的です。

名前の由来は背中に黄色のモコモコがあるから(笑)
名前は分かりやすい事が大事です!

巣は木に穴を空けて巣を作り、そこで数匹の子供を産み落とします。
働きバチは存在せず生まれてくるのは女王バチと繁殖用の雄バチのみです。
なので、巣を触ったとしても大量に働きバチが襲ってくるという事はありません。

こんな感じで直径2cmくらいの大きな穴を自分で掘り出して巣を作っていきます。
カリカリと音をたててどんどんと巣を広げていきます。

クマバチの特徴として、
巣は使い捨てではなく毎年使っていくケースが多いです。
しかも子供たちも戻ってくることが多いので木自体がマンション化してしまい、
気付いたら大量のクマバチが住んでいるという事例が多々あります。

ハチの巣というと蓮の花みたいなイメージだと思いますが、
クマバチ目はこのように穴を掘りその中に巣を作っていきます。

こちらはタイワンタケクマバチというクマバチです。
タイワンとついているだけあって台湾からきた外来種となります。
今のところ確認されているのは東海エリアだけですがこれから広がってしまう可能性が高いです。

体は真っ黒ですが、羽がコガネムシのように光を反射して虹色に見えます。
キムネクマバチみたいに黄色のモコモコはありません。

こちらの名前の由来も単純で、
台湾からやってきた竹に巣を作るクマバチだからタイワンタケクマバチと呼ばれるようになりました。
が、最近の調査では実は中国本土からきたみたいですね(笑)

特徴は背中にダニを寄生させているという点です。
クマバチにしか寄生しないと言われていますがダニが大量に繁殖しているのは気分を害しますね。
アレルギー体質の方はそれだけでも死活問題かもしれません。

巣は古竹に穴をあけて作ります。

こんな感じで竹に穴を空けてその中に巣を作ってしまいます。

巣として多いのは、
・木の支柱として使われている竹
・フェンスとして使われている竹
・竹ぼうき等の竹用品
というところでしょうか。

普段見ないような支柱やフェンスですが竹で作られている場合は一度確認された方が良いですね。

クマバチはかなり怖い害虫です!

クマバチは刺さないし、穏やかだから居ても問題ないという方もいますが、
はっきり言ってハチの中でもかなりの問題児です!!!

理由は、
建物に使われている木の部分に穴を空けて中をスカスカにしてしまうから!
しかもその巣は何年も使う可能性が高い!という理由からです。

先ほどの写真はお庭の木だったからまだよかったですが・・・

これがお家の軒下や玄関の柱だとしたらどうですか?
気付かないで何年も放置してしまい数十個の穴が空いてしまい中がスカスカになってしまったらどうですか?
立てたばかりのお家が気付いたら数年で穴だらけになってしまっていたらどうですか?
家の柱の中に食べカスや糞尿を餌に虫が大量に発生していたらどうですか?

はっきり言って嫌じゃないですか?

もちろんシロアリのように基礎部分を食い荒らして家が傾くとかというところまではいきませんが、
節という節の部分に穴をあけたり、巣を作ろうとして表面を削って傷を作ったりという被害を生み出します。

放置してしまうとどんどんと被害が進行してしまい、毎年お家に穴が増えて、クマバチだらけになってしまいます。

建てて一年なのに玄関の柱に複数の穴をあけられてしまった現場
放置してしまい20個以上のクマバチの巣が出来てしまった現場
柱全体がマンション化してしまい大量のクマバチを駆除する事になってしまった現場

このような現場を何度も見てきています。

お家が木がむき出しになっているような作りでしたら注意してください。
その場合は近くに巣が出来てしまった場合は放置せず早急に駆除する事をお勧めします。

ご自分でやられる場合は肌が見えない格好で日が暮れてからやられると低リスクで退治する事ができると思います。
ただし、クマバチは市販薬が効きにくく再発率が非常に高いです。
少しでも不安に感じるようでしたらご自分でやらずに専門家にご相談してみてください。

巣穴があったらこれからも巣を使い続けるリスクがあり続けますので、
見つけた場合はできる限り早く退治してくださいね!

ハチでお困りならお任せ下さい

・ハチで困っている。
・すぐになんとかしてほしい。
・なるべく安く駆除したい。
・当日中に駆除したい。
・地元の企業にお願いしたい。

そんなお悩みは浜松ハチ駆除専門店にお任せください!

会社概要
浜松ハチ駆除専門店

住所:浜松市中区早出町1081
TEL:053-569-2954
直通:080-2186-7135
mail:hamahachi.senmonten@gmail.com
ホームページ:https://hamamatsu-hachikuzyo.com
営業時間:8:00 ~ 21:00

対応エリア
静岡県
浜松市全域・湖西市・磐田市・袋井市・周智郡・掛川市・菊川市
愛知県
豊橋市・豊川市・新城市・田原市

一覧ページへ戻る
<< 磐田市でサッシ上部に作られたスズメバチの巣を退治しました
浜松市中区でアシナガバチの巣の駆除してきました >>
PAGETOP
ページトップヘ