浜松市浜北区で庭木の中にできた蜂の巣駆除のご依頼をいただきました
浜松市ハチ駆除報告日誌
こんにちは。
浜松ハチ駆除専門店の鈴木です。
本日は浜松市浜北区で庭の木の中に蜂の巣があるから駆除してほしいとご依頼をいただきました。
剪定中にハチが木の中に入って行くのを見て覗き込んだところ蜂の巣を見つけてしまったという感じです。
まだ選定に入る前だったので刺されることがなかったという事でしたので安心しました。
7月になり蜂の巣が急激に大きくなり始めてきています。
働きバチ達も2回転、3回転とどんどん増産体制を整えてきていますので、
この間までは大丈夫だったのにという現象を引き起こし始めてきています。
なので、これから10月くらいまでは庭の木の選定作業はやめられた方が安全です。
毎年剪定中に襲われて刺されてしまう方がいらっしゃいます。
どこにハチの巣があるか分かりませんからできれば避けてください(^▽^)/
お話では多分アシナガバチという事でした。
でも、現場に到着した際に飛び回っているハチ達はなにやらワンサイズ大きい気がします。
ん?
あれ?
って、これはスズメバチΣ(゚д゚lll)ガーン
しかも巣がある場所を覗き込んだらなんかでかいんですけど…
葉っぱにピントが合っていて巣がぼけてしまっています(笑)
この細い枝にスズメバチが巣を作っています。
重さに耐えれないと思うのは私だけでしょうか?
巣の大きさはソフトボール程と今年の中では大きく、
常に働きバチが出入りを繰り返しています。
巣穴の出入口付近では常に見張り番が巣の周りの状態を警戒していますから、
少なくとも働きバチは10匹近くはいるという計算ができます。
作業に入ろうとするとハチが出たり入ったり…
しかも頭の上を威嚇飛行をするので作業する手が毎回止まります。
あまりにもしつこく作業ができないのでこの大きさの巣ではありますが
防護服を着てスピーディーに作業してしまいたいと思います。
無事に取り外すことができました。
ソフトボールよりは少し大きかったです。
この時期の外皮カバーは強度がなく、少し触るとすぐ破れてしまいます。
作業する際もこの弱さを意識して作業しないとハチ達が逃げてしまうので注意が必要となります。
ただでさえ柔いカバーが雨のせいで更に弱くなっているので本当にやりにくいです。
パカっと割ってみると、なんだか小さい巣がくっ付いています。
この巣は1段目が完成して2段目を作り始めていました。
この状況をみてハチが多かった理由にも納得です。
しかも、さなぎの数もかなり多く来週には羽化していたと思われます。
もし来週に選定をやろうとしていたら…
今の倍の働きバチがこの巣で活動をしていたはずですから今週やろうとして正解でしたね!
ハチの数が増えればそれだけ防衛に回せるハチの数も増やせるので、
凶暴性や攻撃性は加速度的に上昇しますから。
私がご依頼いただいていた巣はまだこれからという巣が多かったですが、
場所によってはこのようにかなり大きくなってしまっている場合もあります。
ここまで巣が大きくなるとハチ達も放棄<防衛という意識になります。
そうするといままでは逃げていたハチも攻撃的になり襲い掛かってくるように変化します。
パッと見た印象で大きいかな?とか、ハチがよく飛んでいるんじゃない?とか感じるようでしたら
巣は触らない、近寄らないというのが得策です。
その感情は本能的に不快感を感じていて危険というシグナルですからね。
身を守るという観点からみればそのシグナルは正しい事が多いと個人的には思います。
アシナガバチのつもりがスズメバチだったというトラブルもありましたが、
なんとか無事に駆除する事ができました。
最後にお掃除をして、再発防止処置を施して作業完了です。
本日は当店をご利用いただきましてありがとうございました。
ハチでお困りならお気軽にご相談ください!
・ハチで困っている。
・すぐになんとかしてほしい。
・なるべく安く駆除したい。
・当日中に駆除したい。
・地元の企業にお願いしたい。
そんなお悩みは浜松ハチ駆除専門店にお任せください!
運営概要
浜松ハチ駆除専門店
住所:浜松市中区早出町1081
TEL:053-569-2954
直通:080-2186-7135
mail:hamahachi.senmonten@gmail.com
ホームページ:https://hamamatsu-hachikuzyo.com
営業時間:8:00 ~ 21:00
対応エリア
静岡県
浜松市全域・湖西市・磐田市・袋井市・周智郡・掛川市・菊川市
愛知県
豊橋市・豊川市・新城市・田原市