浜松市浜北区で軒下にできたアシナガバチの巣の駆除のご依頼をいただきました。
浜松市蜂の巣駆除報告日誌
こんにちは。
浜松ハチ駆除専門店の鈴木です。
本日は浜松市浜北区で搬入口の軒下に蜂の巣が出来てしまったので駆除してほしいとご依頼を頂きました。
こちらは企業様からのご依頼となります。
搬入口や工場の場合骨組み部分にハチが巣を作るというケースはよくあります。
骨組み部分にはL字になっている部分が非常に多く、そこが巣を作るには絶好のポイントになります。
これは工場などだけでなく個人宅にも同じような事が言えます。
窓のサッシの下部や戸袋、室外機、シャッター内部、雨樋など案外L字の部分があります。
そんなピンピントを狙ってアシナガバチは巣を作ってきますのでハチが飛んでいるな~と思われたら、
注意深く見ていただくとよろしいかと思います。
こちらはセグロアシナガバチの巣です。
今年はアシナガバチの生育が遅いのか分かりませんが、
例年に比べてハチの数が少ない巣が多いような気がします。
本来であればもう巣穴が見えないくらいになっていてもいい時期なのにスカスカです。
ただ、この写真を見てもらって分かるように巣にいる何匹かはこちらを威嚇し睨みつけています。
アシナガバチの場合は傘の上にハチが常駐するようになってくると防衛本能が本格化してきた合図にになります。
傘の上にいるハチ達は守衛さん的な役割を与えられた働きバチなので、
エサ取りには行かずずっと自宅警備をしています。(こう書くとニートみたいですが)
蜂の巣を見かけた際にもし傘の上にハチがいるようでしたらすぐその場から離れるようにしてくださいね。
無事に駆除する事ができました。
巣を取り外すことができたら戻りバチに注意しながら掃除です。
どうしても年に数回刺されますが、刺される上位は掃除の作業中になります(>_<)
ずっと防護服を着て作業なんてできませんから脱ぐのですが、
巣があったあたりで不審な動きをしていれば刺されるのも仕方ないですよね。
これは巣が中途半端に取れてしまった場合に起こりやすいです。
軸の部分があると巣がまだあると勘違いするのかその場所を防衛しようとするため襲い掛かってくる感じです。
普段なら戻りバチは襲ってこないのですがそんな小さな違いで結果は大きく変わりますから、
必ず軸の部分は取ってもらうようにしてくださいね。
刺される事もなく掃除も終わりましたので、再発防止処置を施して作業完了です。
本日は当店をご利用いただきましてありがとうございました。
ハチでお困りならお気軽にご相談ください!
・ハチで困っている。
・すぐになんとかしてほしい。
・なるべく安く駆除したい。
・当日中に駆除したい。
・地元の企業にお願いしたい。
そんなお悩みは浜松ハチ駆除専門店にお任せください!
運営概要
浜松ハチ駆除専門店
住所:浜松市中区早出町1081
TEL:053-569-2954
直通:080-2186-7135
mail:hamahachi.senmonten@gmail.com
ホームページ:https://hamamatsu-hachikuzyo.com
営業時間:8:00 ~ 21:00
対応エリア
静岡県
浜松市全域・湖西市・磐田市・袋井市・周智郡・掛川市・菊川市
愛知県
豊橋市・豊川市・新城市・田原市