
浜松市で室外機の中にできたアシナガバチの駆除のご依頼
浜松市で室外機の中にできたハチの巣の駆除
こんにちは。
浜松ハチ駆除専門店の鈴木です。
本日は浜松市で室外機の中にできたハチの巣の駆除のご依頼です。
室外機の中にハチの巣がある場合、
ご自身で殺虫剤を散布するのはやめていただけると幸いです。
理由としては、
①女王バチの駆除が確認できず再発の保証ができない。
②働きバチが飛散してしまい戻りバチが発生する期間がながくなる
③室外機にダメージがある
の3点です。
この中でも女王バチの確認ができないというのが非常に痛く、
女王バチが逃げてしまうと再発率が格段に跳ね上がります。
なので、もし巣を見つけてもできれば何もしないでそのままにしておいてください。
そこまで値段も変わらないですしね。

見にくいですが奥に巣があって、女王バチがくっ付いています。
この時期はこんなに接近しても襲ってきませんが、
ある程度巣が大きくなるとこの距離まで近づいてると襲ってきますので
絶対に近付くのはやめましょう。危険です。
女王バチがいてくれれば作業ができるのであとはスムーズです。
といっても室外機の作業は時間がかかります。
ちゃんとお掃除しないと悪臭の原因になりますの手は抜けません。
そのおかげで手はいつも傷だらけなんですが(笑)
現場の証拠写真を撮って、お客様にご納得いただけたら作業は完了です。
本日は当店をご利用いただきありがとうございました。
ハチでお困りならお気軽にご相談ください!
・ハチで困っている。
・なるべく安く駆除したい。
・地元の企業にお願いしたい。
そんなお悩みは浜松ハチ駆除専門店にお任せください!
運営概要
浜松ハチ駆除専門店(屋号:AMBITION)
住所:浜松市中央区早出町1081
TEL:053-569-2954
直通:080-2186-7135
mail:hamahachi.senmonten@gmail.com
ホームページ:https://hamamatsu-hachikuzyo.com
営業時間:8:00 ~ 19:00
対応エリア
静岡県
浜松市全域・湖西市・磐田市・袋井市・周智郡・掛川市・菊川市
愛知県
豊橋市・豊川市・新城市・田原市